朝からシェルティー事件















4年前のロニー
動物愛護センターに持ち込まれた理由は「増えちゃったから」



つい構いたくなるロニー。
とても迷惑そう。
でも構いたい。だってカワイイから。
土日は5時半起床。
平日より2時間長く眠れるのよ。
でも3時頃から猫がちよぽんを起こすために創意工夫。
パムが夜泣きを始めた2012年3月頃からかれこれ5年。
ちよぽんはぐっすり眠ったことがほとんどないのだ。
土曜日の朝5時45分頃
いつものお散歩コースをモコスとパムを連れて歩いていたら
いつも右へ曲がる四つ角に何やら犬のシルエットが・・・
何かシェルティーっぽい・・・でもそんなバカな・・・
でもどうやらシェルティー。
このままモコスを連れて行ったらやる気満々になって早朝からうるさいので
ひとつ手前で曲がって家に帰り、パムのリードを持って出直した。
近くへ行くと、やっぱりシェルティー。
毎年よくあることなのだ。
前日は逗子海岸の花火大会。
花火の音が怖くて、過去にも2回近所の犬を保護したことがある。
近づいたら、ものすごい威嚇。
吠える、咬みつこうとする。
簡単に首輪をかけることはとても無理~
まだ6時前だけど友人Sさんを電話で起こしてすぐに来てもらった。
なぜかその角から離れないけど通る人を威嚇し、自転車とバイク、
そして男性にはとくに威嚇する。
さらにAさんを呼び、近所の人も出て来て心配そうに見守っている。
通りかかった犬の散歩中の男性が心配して家族に電話をしてリードを
持ってきてくれたので、フードで注意を惹きながら首にかけられるか?
というところで一瞬の躊躇のため失敗。
少し移動しながらあるお宅の庭に追い詰めて逃げないようにした。
Aさんが迷子の届出がないかを警察に問い合わせしたところ
警察官が来てくれることに。
期待はしていなかったけど、案の定来ただけだったけど。
Sさんが助けを求められる人に連絡するも休日の早朝なので
すぐに連絡がつかなかったりして長丁場になっちゃったわ。
するとウォーキング中に通りかかったおばあちゃんが家に帰って
話したらお孫さんが「それ先輩の家の犬かも」と言っていると
スマホを持って知らせに来てくれた。
ツイッターの投稿で、前夜の10時頃散歩中に逃走とのこと。
やっぱりありがたい、ツイッター。
そのお孫さんの先輩の友人の家の犬らしい
ということでそこまで連絡をつけるのがまた大変。
そうしたらSさんが思い出した。
最近保健所からの相談があったシェルティーではないか?ということを。
もちろん「飼えない」という相談。
やっと飼い主に連絡がつき、迎えに来たお母さんにやっとリードを
つけてもらう。
シェルティーは嬉しそう。
先ほどまでと同じ犬とは思えないくらい人懐こいかわいい犬になっている!
ちよぽんにもスリスリと・・・
そして飼い主に事情を尋ねると
やはりSさんが相談を受けていた犬だった。
そして、最初に保健所から聞いている話しと違う。
嘘をついているのはどちら?
その内容は耳を疑うような勝手な話し。
これはまた後日。
ちよぽんは悔しくて涙が出た。
犬が不憫で、飼い主があまりに勝手で。
許せない!断じて許せない!!
ここから先はSさんとAさんにお任せすることになる。
当然飼い主の資格がないこの人の一家が心を入れ替えてこの子を
今後も飼育することを決心するのか、それともいくつかの条件をクリアして
里親さん探しを決心するのか。
見抜かれているのに嘘をつき、言い訳ばかりする飼い主。
(正確には飼い主はこのお母さんではないのだけど)
口を出してはいけないと思いながらもだまっていられないわ。
ちよぽんの目に留まったのもご縁。
朝からこの子に3時間以上の時間を割いてしまったわ。
これからはしあわせに暮らせるように協力したいと思う。
その時はぜひご協力をお願いします。

by tabith
| 2016-06-05 11:50
| いぬ
|
Comments(4)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆ひみつさま
そう。そうよね。わかるわ。
神経質なところがあるってこと。
誰でもOKじゃないものね。
今はまだ書いてはいけないかなという事情があるのです。
そうでしょ。手先のボサボサが物語っているでしょう。
外飼いと言っていました。
フィラリア予防なんて絶対にしていないと思う。
本当に許せないの。
まったくもって勝手な事情でこの子の命が危険に晒されているのです。
またいずれ詳しい事情をお話しできると思います。
そう。そうよね。わかるわ。
神経質なところがあるってこと。
誰でもOKじゃないものね。
今はまだ書いてはいけないかなという事情があるのです。
そうでしょ。手先のボサボサが物語っているでしょう。
外飼いと言っていました。
フィラリア予防なんて絶対にしていないと思う。
本当に許せないの。
まったくもって勝手な事情でこの子の命が危険に晒されているのです。
またいずれ詳しい事情をお話しできると思います。
洗ってあげたら真っ白になりそうな足ですね。
シェルティーのような繊細な犬を外飼いだなんて、ちょっと驚きます。
子犬のころだけカワイイカワイイで、飽きちゃったのかな?
ウチのお客さんでもいましたよ、もう飽きちゃったから・・・って平気な顔して言い放つ人。
聞いたときは思わず顔が引きつりましたけど。
世の中はいろんな人がいるけど、自分に命を預かる資格があるのか考えてから動物を飼ってほしいと思います。
ちよぽんさん、お疲れ様でした。
お体は大丈夫ですか?
今後の事もあるけれど、少し休めると良いですね。
シェルティーのような繊細な犬を外飼いだなんて、ちょっと驚きます。
子犬のころだけカワイイカワイイで、飽きちゃったのかな?
ウチのお客さんでもいましたよ、もう飽きちゃったから・・・って平気な顔して言い放つ人。
聞いたときは思わず顔が引きつりましたけど。
世の中はいろんな人がいるけど、自分に命を預かる資格があるのか考えてから動物を飼ってほしいと思います。
ちよぽんさん、お疲れ様でした。
お体は大丈夫ですか?
今後の事もあるけれど、少し休めると良いですね。
☆クリスティーさま
今でもこんな認識で犬を飼う人がいるなんて
本当に驚きでした。
明らかに動物を飼育する資格はありません。
言い訳もどこまで本当かわかりません。
今後どうしたいのかを友人Sさんに連絡してくるはずですが
それもなかなかなくて。
ちょうどこの頃、友人SさんとAさんたちの主催で写真展を開催していました。
殺処分の現実とそれを逃れたわんこがテーマです。
それはそれは切ない、悲しい現実をシェルティの家族に見てもらいたかったです。
この子を処分するならこうなるのですよ、って。
もうね、本当に閉口してしまうお宅なのです。
私は1週間くらい、のんびり時代劇とか海外ドラマを観ながらのんびり過ごしたいです~
今でもこんな認識で犬を飼う人がいるなんて
本当に驚きでした。
明らかに動物を飼育する資格はありません。
言い訳もどこまで本当かわかりません。
今後どうしたいのかを友人Sさんに連絡してくるはずですが
それもなかなかなくて。
ちょうどこの頃、友人SさんとAさんたちの主催で写真展を開催していました。
殺処分の現実とそれを逃れたわんこがテーマです。
それはそれは切ない、悲しい現実をシェルティの家族に見てもらいたかったです。
この子を処分するならこうなるのですよ、って。
もうね、本当に閉口してしまうお宅なのです。
私は1週間くらい、のんびり時代劇とか海外ドラマを観ながらのんびり過ごしたいです~
ゴールデンレトリバーのタバサが語る日々の出来事
by ちよぽん
カテゴリ
全体いぬ
ねこ
いぬねこ
たばうぬ
モコスティ
ウマウマ
がんばれ!
旅行
日常あれこれ
あねおとうと
うめぽん
ぷぅたん
鹿と熊
ありがとう
たくらみ
タバネットニュース
おとこ教室
時代劇もどき
男前
里親さん募集
お願い
パメラ
クマとカンガルー
アントニオとボニータ
カワイイ
夫婦温泉旅情
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
フォロー中のブログ
R&M毛むくじゃらとの日常
蓮っ葉日記
にゃんちんと一緒
Retrievers O...
Rie's diary
食卓の風・・・
Felice(フェリーチ...
ラナばせ向上委員会
さくらの徒然なるままに
ゴーゴー&ミックにゃんと暮らす
わんこのくらし3 ふう...
僕の*怜姉ちゃん**
ロモビ~父ちゃんのPho...
-モコスは語る-
ねえ、お散歩に行こうよ!
可愛くてナンボ!
晴れノーマ 時々にゃんこ隊
お宮のしろちゃん
なのねこ夢気分
☆動物たちのためのキャン...
愛LOVEフィリー
あさとよる
子猫しあわせ里親さん募集
たばさのお気に入り
たけぞうのしっぽ
GoGoにゃんと暮らす
わん'sのつぶやき
わんこのくらし・ゴールデンレトリバーのそらがゆく
犬蔵。英国ゴールデンレトリバーの飼い主の日記
嗚呼、オハナ道~犬生山あり谷あり~
一日一笑。
○す屋:せっけん
Judy & Tiffany's Cafe
おまえはロビン
ライカと泡盛とゴールデンレトリバーの日々・Something IN The Air Blog
With Maria
ゴールデンレトリバーさくらのヒトリゴト。
ねおタバ日記
もむとなかまたち
みみんちのJOYとMessiah
Daily Q
Happy's Blog
@くーぱーといっしょ
犬の写心家とホタルBLOG二代目おはぎは鼻ピースとあそぼっ~♪
NORMA
ライスとネオのまったりな日々
おぶるの実家TRY-BEST-IN
ジジのかあさま
広島のわんこたちその後 ゆきっ子
ソブリン闘病記
ふわふわのくに
ルビーのぴよぴよ日記
親バカ日記
GR~券路郎日記~
埼玉のボランティア団体ペット里親会-たくさんのわんこにゃんこが助けを待っています
ごろたきのウハウハな毎日
ななのふっさりしっぽ
ルル日和
今帰仁城チケットもぎりおじさん日記
のほほんさくら
のぞみのぐうたら日記
マリン日記
種さんの「おくりもの」・ニカラグア編
One☆Pawのブログ
おたつ&オハナforever
モモとサクラのゆるりん日記

GoGoにゃんと暮らす
わん'sのつぶやき
わんこのくらし・ゴールデンレトリバーのそらがゆく
犬蔵。英国ゴールデンレトリバーの飼い主の日記
嗚呼、オハナ道~犬生山あり谷あり~
一日一笑。
○す屋:せっけん
Judy & Tiffany's Cafe
おまえはロビン
ライカと泡盛とゴールデンレトリバーの日々・Something IN The Air Blog
With Maria
ゴールデンレトリバーさくらのヒトリゴト。
ねおタバ日記
もむとなかまたち
みみんちのJOYとMessiah
Daily Q
Happy's Blog
@くーぱーといっしょ
犬の写心家とホタルBLOG二代目おはぎは鼻ピースとあそぼっ~♪
NORMA
ライスとネオのまったりな日々
おぶるの実家TRY-BEST-IN
ジジのかあさま
広島のわんこたちその後 ゆきっ子
ソブリン闘病記
ふわふわのくに
ルビーのぴよぴよ日記
親バカ日記
GR~券路郎日記~
埼玉のボランティア団体ペット里親会-たくさんのわんこにゃんこが助けを待っています
ごろたきのウハウハな毎日
ななのふっさりしっぽ
ルル日和
今帰仁城チケットもぎりおじさん日記
のほほんさくら
のぞみのぐうたら日記
マリン日記
種さんの「おくりもの」・ニカラグア編
One☆Pawのブログ
おたつ&オハナforever
モモとサクラのゆるりん日記

